農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2009年06月09日
静か

今日の刈り取りは、一日お休み。ドウノウエの茶園(山の息吹)の刈りならし作業をしてきました。
ここから見える茶園でお茶刈りをしている農家は一軒だけ。その他茶園に人影を見る事はできません。

お昼休みに共同工場に入っている方からお話を伺ってビックリ。
今のところ工場では、茶葉1キロあたり10〜30円の値段がついているそうです。
単純に計算してみます。
平均10アールあたり二番茶では収穫量は300キロ。茶葉が20円としたら6000円。お茶刈りの作業代金が1時間あたり1500円。二人で二時間働いたら、ゼロ。
その方は、刈り取りを躊躇っていました。
厳しい現実です。一年間の苦労は報われません。
Posted by kisegawa at 20:00│Comments(0)
│父さんの独り言