農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年04月21日

MINORI

MINORI土曜日に市役所から郵便物が届きました。

市役所と静岡新聞社が作った冊子“静岡市の食と農を楽しむ本 MINORI”が1冊入っていました。認定農業者に無料で配布してくれたそうです。

ちなみに市販もされます。価格は476円です。

檸檬屋初めから順番に見ていくと随分と知っている顔に出会います。

お茶、花、野菜、果物・・・

そんな中に我がぐり〜んふぁ〜むのメンバー“檸檬屋”さんの顔がありました。

仲間が雑誌に載るなんて、face02嬉しいですよ!!!







MINORI それに何と奥様まで登場!!!

檸檬屋さんよりの記事が大きい!!!

檸檬屋さんのジャムは直売会ではいつも好評です。その美味しさの秘密をお話しされています。


同じカテゴリー(ぐり~んふぁ~む)の記事画像
青空市
慰労会
らぶらじファーム
蕾
GF 総会
草取り
同じカテゴリー(ぐり~んふぁ~む)の記事
 青空市 (2012-12-29 23:28)
 慰労会 (2012-08-27 22:41)
 らぶらじファーム (2012-06-03 21:38)
  (2012-04-25 23:05)
 GF 総会 (2012-04-19 22:59)
 草取り (2012-04-08 19:49)

この記事へのコメント
職場に配布されてきましたよ。
よくまとまっていますね。静岡市バラ生産組合の36さんのお姿がありました。
Posted by おっち at 2009年04月21日 12:39
☆おっちさん
静岡市バラ生産組合の36さんのお姿がありましたか、存じていませんので、顔が分からないです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月21日 13:10
私は昨日書店で購入しました。
地元の特産品を地元で消費できるのは、うれしい限りです。
静岡市だけでもこんなに色々楽しめるのですね!
Posted by ARIFAARIFA at 2009年04月22日 00:20
☆ARIFAさんへ
書店で販売されていましたか。

静岡市って意外に色々楽しめる市ですょ。美味しいものいっぱいの街です!
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月22日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MINORI
    コメント(4)