農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年04月18日

おどりこ草

おどりこ草 家の裏で咲いていた“おどりこ草”です。

大きなふわふわしたスカートを穿いて踊っている様に見えるので、この名前が付いたそうですよ。面白いですよね。

花は1センチ程度で小さいです。1段に5~7個付いています。だいたい3段くらいまでかな。

花もちも良いので、長い間楽しめます。


タグ :おどりこ草

同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おどりこ草
    コメント(0)