農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年04月09日

面白い名前!!

お茶畑の横には小さくても綺麗な花が結構多く咲いています。かなり小さいので踏まないで下さいね。
ジゴクノカマノフタこの花はシソ科に属する花です。キランソウと言われています。別名があって“ジゴクノカマノフタ”と言うそうです。面白い名前ですよね。



同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

この記事へのコメント
かわいいお花~と思って見にきたら・・・。
「ジゴクノカマノフタ」って・・・。

ちょっとビックリです~(^^;)
Posted by くまたん at 2009年04月09日 19:02
「イヌノフ○リ」とどっちがひどいネーミングだろう?
あっ、別に伏字にしなくてもよかったかな(^^ゞ
Posted by hiroyukihiroyuki at 2009年04月09日 19:08
>2009年04月09日 19:08
☆くまたんさんへ
可愛らしい女性のようです。結構有ります。

☆hiroyukiさん
伏字にしなくても…。わからないですよ。
なかなか選択できないです。他にも名前で探してみようかな。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月10日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
面白い名前!!
    コメント(3)