農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年03月11日

郵便物

先週末山形県から郵便物が届きました。差出人は“影法師”さん。

影法師さんは、山形県にお住まいのローカルなフォークソンググループです。しかし、全国の農家には結構メジャーな存在なんですょ。
1月に知り合いから“影法師”さんの事を教えていただきました。最初は全く興味が無かったのですが…。

「ヤ○ザキ、米粉のパンを焼け」

という衝撃的な題名の唄の存在を知り、聞きたくて通販でCDを購入しちゃいました。

ラジオ番組で流して欲しいとリクエストもしましたが、丁重に断られました。
プロデューサーやスタッフ、出演者も“面白い!!”と言っていただけましたが、“社会的”に無理そうです(^^ゞ

その他にも、「ある農業青年の主張2006」「美しい村」「今日もあの娘は長井線」など農業や自然を歌った唄がたくさんあります。

そんな“影法師”さんが静岡市葵区油山でコンサートを行います。

3月20日(金) 午後6時から

油山温泉前 「バハハ ハウス」

料金は1000円です。

よかったら、遊びに来てください。



同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事画像
父親記念日
手紙
DNA
授業参観日
絵本を贈りました
絵本
同じカテゴリー(父さんの独り言)の記事
 父親記念日 (2015-04-05 22:25)
 手紙 (2015-01-27 11:59)
 DNA (2014-12-06 15:36)
 授業参観日 (2013-04-12 18:00)
 絵本を贈りました (2013-03-27 16:30)
 絵本 (2013-03-26 20:00)

この記事へのコメント
知ってます!
農家にはメジャーなんですね~

20日のコンサートもお話し聞いたんですが 用事があって残念です

楽しいコンサートになりそうですね
Posted by hikari at 2009年03月16日 12:23
☆hikari さん
ご存知でしたか、嬉しいです。
でも当日は無理なんですね、残念です。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年03月17日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
郵便物
    コメント(2)