農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年02月23日

木目込み雛

長女が生まれた時に購入した木目込み雛です。

私はかみさんが「木目込み人形が欲しいね。」と言うまで木目込み人形を知りませんでした。
゙木目込み雛でず

木目込み人形とは、木(桐)をおが屑状にして固めた物に布地を差し込んだ物なんですよ。

人形屋さんでは人形単品だったのですが、それぞれのお道具を組み合わせて楽しんでいます。
○光人形さんは、本当に色々とチョイスできて、店員さんが親切なお店でしたね。


同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

この記事へのコメント
雛人形も色々ですね。                                        普通の五段飾りや七段飾りくらいしか知らな                           い私は、晃ちゃん祐ちゃん父さんのUPで                             楽しまさせてもらいます。                                                     
Posted by あおちゃんパパ at 2009年02月24日 00:00
☆あおちゃんパパさん
私も雛人形が好きなので、出来たら増やしてみたいです。

怪獣は今日中耳炎で、ダウンです(>_<)
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年02月24日 00:09
表情いろいろ・・・
木目込みもいいですよね。
Posted by きみえちゃん at 2009年02月24日 20:35
>2009年02月24日 20:35
☆きみえちゃんさま
本当に表情はいろいろ・・・。
色々な作り手のお雛様が欲しくなりました。飾る場所はありますが、資金が…。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年02月24日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木目込み雛
    コメント(4)