農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2009年02月18日

まだまだ

今年になってから購入した“湯タンポ”です。
゙湯タンポはやはりこの形ですね゙
昨晩は大活躍でした。まだまだ寒さが厳しい日がありそうなので活躍の機会がありそうです。



同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

この記事へのコメント
『湯たんぽ』良いですよね~
最近はもみじが私の湯たんぽですが・・・
気まぐれなのが難点です。 ポチ嫁
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2009年02月18日 23:58
うちは人間湯たんぽを妻と取り合っています。人気は長女167です。長男166は男っぽい肉質になってきて、ゴツゴツします。たまに裏拳で痛い思いをすることも…
Posted by 6top6top at 2009年02月19日 11:18
☆ポチ嫁さん
やっぱり子供は宝ですよね、いろんな意味で使えます(^^ゞ


☆6topさん
我が家もそうですが、男の子はゴツゴツです。ふあふあはかみさんにべったりです。父さんには湯タンポしかないです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年02月19日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだ
    コメント(3)