農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年11月24日
緊張感
今日は午後から雨模様という天気予報でした。
午前中にそれなりに仕事を済ませて長男とお出掛けしました。目的地は写真の建物SBS静岡放送本社です。

今回はぐり〜んふぁ〜むが取り組んでいる消費者交流食育活動の一つ「らぶらじファーム」で農業の現場について話すという事で伺いました。
午前中にそれなりに仕事を済ませて長男とお出掛けしました。目的地は写真の建物SBS静岡放送本社です。

今回はぐり〜んふぁ〜むが取り組んでいる消費者交流食育活動の一つ「らぶらじファーム」で農業の現場について話すという事で伺いました。
正面玄関から入り、警備員の方に事情を説明。
何か緊張しますね、悪い事は最近はしていないけれどね。署名をしてPresentの野菜にくまさん牧場の野菜ジェラートを持ってエレベーターで上がりスタジオへ向かいました。
スタジオに入る自動ドアがボタン式とは気が付かないで
「ゴチン!」
(^^ゞ
入口を入ると長男はキョロキョロ〈~^o^) (^o^~〉楽しそう!
でも父さん、ちょっと緊張?気味! プロデューサーと打ち合わせをして、事前確認をしたら落ち着きましたが、これから待ち時間30分、凄〜〜〜く長く感じました。
でも、長男はスタジオの周りをチョロチョロして、楽しそう!
いよいよ本番です。
最近の農業の問題やこれからの方向性など、それなりに伝えられたと思いました。10分間でしたが、あっという間でした。
今回このような機会を与えていただけた事に感謝をいたします。
鉄崎さんに、小沼さんに、ありがとうです。楽しかったです(^o^)
今日の自分自身の採点は80点かな?
やっぱり畑、土の香りがするのが落ち着きますね。次は畑で!
何か緊張しますね、悪い事は最近はしていないけれどね。署名をしてPresentの野菜にくまさん牧場の野菜ジェラートを持ってエレベーターで上がりスタジオへ向かいました。

「ゴチン!」
(^^ゞ

でも父さん、ちょっと緊張?気味! プロデューサーと打ち合わせをして、事前確認をしたら落ち着きましたが、これから待ち時間30分、凄〜〜〜く長く感じました。
でも、長男はスタジオの周りをチョロチョロして、楽しそう!
いよいよ本番です。
最近の農業の問題やこれからの方向性など、それなりに伝えられたと思いました。10分間でしたが、あっという間でした。
今回このような機会を与えていただけた事に感謝をいたします。
鉄崎さんに、小沼さんに、ありがとうです。楽しかったです(^o^)
今日の自分自身の採点は80点かな?
やっぱり畑、土の香りがするのが落ち着きますね。次は畑で!
Posted by kisegawa at 20:24│Comments(3)
│ぐり~んふぁ~む
この記事へのコメント
お疲れ様でした!放送の内容は聞きそびれました。(ハウス内でわいわいしてたので)おみあげと~ってもおいしかった~!
Posted by フルーティ
at 2008年11月24日 21:28

放送バッチリ聞きました~
出演お疲れ様でした!ラジオなんてすんごい緊張するでしょうにとても落ち着いた感じでしたよ~!
出演お疲れ様でした!ラジオなんてすんごい緊張するでしょうにとても落ち着いた感じでしたよ~!
Posted by いちごや
at 2008年11月24日 23:03

>2008年11月24日 21:28
☆フルーティさん
作業、お疲れ様でした!
放送内容は、聞き苦しいので…。
ジェラート、凄く美味しいですよね。新しい商品開発って、楽しいですね。
☆いちごやさん
順番に回りますから、待ってて下さいね。
☆フルーティさん
作業、お疲れ様でした!
放送内容は、聞き苦しいので…。
ジェラート、凄く美味しいですよね。新しい商品開発って、楽しいですね。
☆いちごやさん
順番に回りますから、待ってて下さいね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年11月26日 23:44