農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2008年10月05日

野菜の植え付け

ぐり〜んふぁ〜むで行なっている消費者交流食育活動に行ってきました。
9月8日に蒔いてもらった白菜、キャベツ、ブロッコリーの苗の一部を植え付けてきました。
同じ管理をしているのですが、大きさに差が出ましたので、大きい苗を植え付けました。

大根や小蕪なども大きくなってきたので、肥料を少し施しました。今夜からの雨で肥料がよく効いてくれることでしょうね。


今日から「今日の作業」という書き込みを最後に入れていきます。
今日作業…
午前・脱穀作業、秋整枝(シュンメイ)。午後・秋整枝(山の息吹)。



同じカテゴリー(ぐり~んふぁ~む)の記事画像
青空市
慰労会
らぶらじファーム
蕾
GF 総会
草取り
同じカテゴリー(ぐり~んふぁ~む)の記事
 青空市 (2012-12-29 23:28)
 慰労会 (2012-08-27 22:41)
 らぶらじファーム (2012-06-03 21:38)
  (2012-04-25 23:05)
 GF 総会 (2012-04-19 22:59)
 草取り (2012-04-08 19:49)

この記事へのコメント
ご苦労様でした。今日は、参加できなくて申し訳なかったです。

ブロッコリーの苗の状態は、あんなもんでよかったですか?うまくいくといいですね・・・!
Posted by きみえちゃんきみえちゃん at 2008年10月05日 20:45
>2008年10月05日 20:45
☆きみえちゃんさん
いい苗をありがとうございました。
ブロッコリーの苗は、消費者交流食育活動で皆さんに育て上げてもらう計画もできました。

立派に嫁入りでします。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年10月05日 21:10
お疲れ様でした。僕も行けず申し訳なかったです。

明日は天気次第ですが仕事ありそうですか??
Posted by いちごやいちごや at 2008年10月05日 21:51
☆いちごやさん
今回の植え付け分は終わりましたよ。
次回は来週になります。ただ今週中に間引き作業をする予定がありますが、日字は先方さんからの連絡待ちです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年10月05日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜の植え付け
    コメント(4)