農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年09月17日
年代物
今日は、お正月用の〆飾りに使う藁の整理をしました。
写真に映っているのは、脱穀機です。1960年代製です。私と同じアラフォー世代ですね。


穂の付いている、いないを整理してから、爺ちゃんが長年の勘を頼りに頑張っています。
私は、手元のお手伝いとこいた藁を束ねる仕事です。
Posted by kisegawa at 17:08│Comments(0)
│お正月飾り