農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年09月16日
印

泥。
奴等は体に付いた虫などを取る為に体に泥を着けます。そこは“ぬた場”と呼ばれています。
なので奴等が歩き回るとお茶の樹に泥が付くわけです。
Posted by kisegawa at 08:30│Comments(2)
│季節・自然の話題
この記事へのコメント
奴等はこういった印(足跡)を残して行くんですね。作物を荒らす動物との対峙及び駆逐、大変ですね。
Posted by あおちやんパパ at 2008年09月16日 10:42
ほんと奴等には、とほほです。
猟はしないのですが、いただくことがあるので、チャーシュウにしていただいています。
猟はしないのですが、いただくことがあるので、チャーシュウにしていただいています。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年09月16日 16:14