農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2008年09月05日

順調に…

朝から自宅前の野菜畑で仕事です。

秋冬野菜に切り替えるのでニンジンを収穫、茄子はなが茄子を残して廃棄、ピーマンも廃棄しました。

今年の夏はニンジンをよく食べましたね。少し形は悪いけど、香りが強く味もしっかりとしていました。
さて、婆ちゃんが蒔いていたキャベツ、白菜、ブロッコリーが芽を出しました。
あまりに小さいので区別がつかないですね。
こちらの箱は白菜です。

これからしばらくは、蝶やナメクジに注意しないと一晩でなくなっちゃいますから。


虫取網が大活躍。ビールも少しだけ!?使おうかなぁ、呑みたいなぁ。

洗わない空き缶じゃぁ、駄目かなぁ…。


同じカテゴリー(野菜畑)の記事画像
ホウレン草
種蒔き
キャベツの・・・
葱畑の草取り
生姜
玉ねぎ
同じカテゴリー(野菜畑)の記事
 ホウレン草 (2015-03-20 10:30)
 種蒔き (2015-02-16 12:03)
 キャベツの・・・ (2013-04-11 13:30)
 葱畑の草取り (2013-04-10 10:30)
 生姜 (2013-04-08 12:00)
 玉ねぎ (2013-04-07 18:00)

Posted by kisegawa at 12:45│Comments(0)野菜畑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
順調に…
    コメント(0)