農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年09月01日
満開!!

前回Upしたのは蕾、週末から咲き始めました。可愛い花が寄り添って、離れて見ると一輪の花のように見えます。
花が咲くと言うのは収穫時期が過ぎていますので、食卓にあげまぁす(^^ゞ
Posted by kisegawa at 15:00│Comments(3)
│野菜畑
この記事へのコメント
お邪魔します♪
千房のティラミスです!
先日は、お店にいらして頂きどうもありがとうございました(^▽^)
我が家では、毎朝にんじんとりんごのフレッシュジュースを飲んでいるのですが、毎朝6本ものにんじんを消費します・・・
スーパーに行く度に大量のにんじんを購入するのですが、スーパーに売っているのは、形がとても綺麗なものばかりです。
ジュースにしてしまうので、形が綺麗なものではなくていいのですが、商品にならないようなにんじんを少し安く買えたり出来ますか?そういったことが出来るところはご存知でしょうか?
ティラミス
千房のティラミスです!
先日は、お店にいらして頂きどうもありがとうございました(^▽^)
我が家では、毎朝にんじんとりんごのフレッシュジュースを飲んでいるのですが、毎朝6本ものにんじんを消費します・・・
スーパーに行く度に大量のにんじんを購入するのですが、スーパーに売っているのは、形がとても綺麗なものばかりです。
ジュースにしてしまうので、形が綺麗なものではなくていいのですが、商品にならないようなにんじんを少し安く買えたり出来ますか?そういったことが出来るところはご存知でしょうか?
ティラミス
Posted by キース&ティラミス
at 2008年09月03日 00:18

>2008年09月03日 00:18
☆ティラミスさん
はじめまして♪
千房のティラミスですか、奥様ですね。
そうですね、たしかに形の整った物をジュースにはモッタイナイ。
南部じまん市はご利用されていますか?
Bloggerのフルーティさん(blogお山のりんご園)が出荷組合に入られていますので、組合員の中でニンジンを栽培されている方を紹介していただいたらいかがですか。
または、休耕田等を借りて育てる事もありですよ。ニンジンは比較的優しい野菜です。
プランター栽培もできます。
☆ティラミスさん
はじめまして♪
千房のティラミスですか、奥様ですね。
そうですね、たしかに形の整った物をジュースにはモッタイナイ。
南部じまん市はご利用されていますか?
Bloggerのフルーティさん(blogお山のりんご園)が出荷組合に入られていますので、組合員の中でニンジンを栽培されている方を紹介していただいたらいかがですか。
または、休耕田等を借りて育てる事もありですよ。ニンジンは比較的優しい野菜です。
プランター栽培もできます。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年09月03日 14:44
ありがとうございます!
色々な方法があるんですね!
南部じまん市には、一度も行ったことがないので、今度行ってみたいと思います(o^。^o)
色々な方法があるんですね!
南部じまん市には、一度も行ったことがないので、今度行ってみたいと思います(o^。^o)
Posted by キース&ティラミス at 2008年09月05日 07:16