農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2008年08月30日

Oh!Dangerous

今日は午後にかけて激しい雨が予想されています。十分に注意しましょう。

さて写真の中央の葉の裏には、蜂の巣。地元では「きいばち」と呼ばれている小さな蜂です。小さいですが、刺されればとても痛いです。

山の駐車場にありました。ドアを開けようとしたら車の周りを飛び回ります。どうも車の排ガスに反応したようでした。

数分間待って、落ち着いたので仕事にいきました。


これから秋は蜂の活動が活発になります。十分に注意しましょう。携帯用の毒抜きグッズも安価であります。お出掛けの際に携帯していれば安心ですね。


決して自家製アンモニアはかけないで下さい。

タグ :蜂の巣

同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

この記事へのコメント
蜂、ホントに怖いですよね。
お陰様でここ数年刺されていませんが、以前は草刈り機で巣に触ってしまいスズメにやられたり、アシナガに顔を何度も刺されました。農家の中には蜂アレルギーの人が結構いますね。お互い気をつけましょう。
Posted by ハナブサハナブサ at 2008年08月30日 13:03
>2008年08月30日 13:03
☆ハナブサさん
ホントに怖いし、痛いですよね。
ポイズンリムバーとか言う注射器みたいな毒抜きを買おうしています。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年08月30日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Oh!Dangerous
    コメント(2)