農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年08月30日
Oh!Dangerous

さて写真の中央の葉の裏には、蜂の巣。地元では「きいばち」と呼ばれている小さな蜂です。小さいですが、刺されればとても痛いです。

数分間待って、落ち着いたので仕事にいきました。
これから秋は蜂の活動が活発になります。十分に注意しましょう。携帯用の毒抜きグッズも安価であります。お出掛けの際に携帯していれば安心ですね。
決して自家製アンモニアはかけないで下さい。
Posted by kisegawa at 12:34│Comments(2)
│季節・自然の話題
この記事へのコメント
蜂、ホントに怖いですよね。
お陰様でここ数年刺されていませんが、以前は草刈り機で巣に触ってしまいスズメにやられたり、アシナガに顔を何度も刺されました。農家の中には蜂アレルギーの人が結構いますね。お互い気をつけましょう。
お陰様でここ数年刺されていませんが、以前は草刈り機で巣に触ってしまいスズメにやられたり、アシナガに顔を何度も刺されました。農家の中には蜂アレルギーの人が結構いますね。お互い気をつけましょう。
Posted by ハナブサ
at 2008年08月30日 13:03

>2008年08月30日 13:03
☆ハナブサさん
ホントに怖いし、痛いですよね。
ポイズンリムバーとか言う注射器みたいな毒抜きを買おうしています。
☆ハナブサさん
ホントに怖いし、痛いですよね。
ポイズンリムバーとか言う注射器みたいな毒抜きを買おうしています。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年08月30日 13:49