農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2008年08月18日

僕のトマト

「僕のトマトが取れたよ」
やっと我が家の野菜畑でトマトの収穫が出来ました。

今年は、茄子の連作となってしまい、梅雨明け後に病気になり6本植え付けた苗が一本残っただけでした。

そんなトマトが復活して、花を咲かせて実を着けた事が、長男は嬉しかったのです。
「皮が少し硬いけど、凄く甘いね」二人の子供達は、お皿の上のトマトを取り合いっこしています。

失敗だらけの野菜作りですが、今回は大きな収穫ができました。


ちなみに保育園では、トマト栽培は大玉です。何故かと言えばプチ、ミニトマトで喉に詰まらせたと言う報告が彼方こちらからあがっているらです。

何処まで過保護にしたら気が済むのでしょうか?

タグ :野菜トマト

同じカテゴリー(野菜畑)の記事画像
ホウレン草
種蒔き
キャベツの・・・
葱畑の草取り
生姜
玉ねぎ
同じカテゴリー(野菜畑)の記事
 ホウレン草 (2015-03-20 10:30)
 種蒔き (2015-02-16 12:03)
 キャベツの・・・ (2013-04-11 13:30)
 葱畑の草取り (2013-04-10 10:30)
 生姜 (2013-04-08 12:00)
 玉ねぎ (2013-04-07 18:00)

Posted by kisegawa at 20:58│Comments(0)野菜畑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
僕のトマト
    コメント(0)