農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。

2008年06月28日

雨降り対策

さて、この土の盛り上がり何かお分かりになりますか?

これは、雨降り対策。モグラさんの雨降り対策なんですよ。昨日の午前中に茶園に入る作業道で、除草剤散布中に見付けました。これは、雨が降り、モグラの掘った土の中の通路に水が溜まってしまった時の避難路と考えて下さい。私達農家はこれを見ると2、3日中に纏まった雨が降ると感じます。

モグラの天気予告と言ったところでしょうか?

タグ :モグラ

同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事画像
燕
春の訪れ
お餅
お雛様
開花
クマガイ草
同じカテゴリー(季節・自然の話題)の記事
  (2015-04-04 08:00)
 春の訪れ (2015-03-20 09:39)
 お餅 (2015-03-01 14:08)
 お雛様 (2015-02-18 18:49)
 開花 (2013-04-26 12:30)
 クマガイ草 (2013-04-16 15:00)

この記事へのコメント
こんにちは!!

ヘェ~!勉強になっちゃた(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2008年06月28日 12:23
★ウメさん
訪問ありがとうございました。
実際に雨降りになる確率は高いです。ただ街中ではご覧になれないでしょう。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年06月28日 19:15
生活の知恵ですね。モグラの仕業とは知っていたが、避難路で、しかも天気予告であったとは!?
Posted by あおちゃんパパ at 2008年06月29日 00:35
小さい頃、この様な天気予報を祖父母に教わりました。まだまだありますが、小出しにしますね。ネタ切れにならないように(^^ゞ
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年06月29日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨降り対策
    コメント(4)