農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年06月06日
増殖中


ふと水口(みなぐち)を見ると今年もジャンボタニシが増殖中です(ToT) 我が家の水田に現れる様になって、十数年経ちます。ジャンボタニシはまだまだ小さい稲の苗をかじってしまって、生育障害を招いてしまう厄介者です。
これも海外から食用に輸入してしまったからで人災なんだよなぁ。
Posted by kisegawa at 12:25│Comments(2)
│季節・自然の話題
この記事へのコメント
田植え、お疲れ様です。
うちのほうでは水口の事を「みのぐち」と言いますよ♪♪
タニシはいないですね、なんとなく珍しく感じてしまいます(笑)
うちのほうでは水口の事を「みのぐち」と言いますよ♪♪
タニシはいないですね、なんとなく珍しく感じてしまいます(笑)
Posted by ゴウ at 2008年06月06日 20:37
こちらでは養殖場をやっていた方がいて、採算が合わなくなって放流しちゃったんです。それで、こんなに増えてしまったんです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年06月06日 21:54