農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年05月28日
敗者です

今年は顧客の皆さんや友人への新茶の発送が少し遅れてしまいました。
そして昨日お礼の葉書が届きました。内容は当然
「新茶ご馳走様でした」と書いてありました。
ただ、葉書には続きがあった。毎年新茶を季節のご挨拶としてご利用いただいていたお客様が、今年は先方のリクエストで
「しぞーかおでんにさくらえび」と言われてしまったということで、これからはしばらくお付合いができなくなりましたと書かれていた(>_<)
全国的にしぞーかおでん、さくらえびと有名になって市民として歓迎していました。しかし、それがたたり今は敗者です。やっぱり、TVで伝えられる事は強いなぁ、というか新茶はマンネリ化してしまったのか?と暫くは考え込んでしまった。
この事は、今年からの宿題、課題になりました。先ずは敗者復活戦の舞台に上がらないと・・・。ライバルはかなりの数がおりますが、おでんやさくらえびならご一緒できます。
静岡の初夏の便りと言ったら『新茶』と○○とセットでも良いんですよ。
頭は、柔らかく…。
この事は、今年からの宿題、課題になりました。先ずは敗者復活戦の舞台に上がらないと・・・。ライバルはかなりの数がおりますが、おでんやさくらえびならご一緒できます。
静岡の初夏の便りと言ったら『新茶』と○○とセットでも良いんですよ。
頭は、柔らかく…。
Posted by kisegawa at 00:06│Comments(0)
│父さんの独り言