農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信中。
私達は「GF ぐり~んふぁ~む」です。
2008年05月25日
どくだみ

このどくだみは、日陰で乾燥させておくと、子供達の汗疹の薬になると叔母に聞いてからは、むやみに抜かなくなりました。
昔の人は、時期には時期の野草を利用して薬に用いたんですね。詳しくは下記のサイトにお邪魔して下さい。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hosi-k/new18.html
Posted by kisegawa at 17:47│Comments(6)
│季節・自然の話題
この記事へのコメント
なんで どくだみっていうのでしょうか
大人になってから 大好きになりました
独特の匂いも好きです
一輪挿しに挿すととてもいいですね
大人になってから 大好きになりました
独特の匂いも好きです
一輪挿しに挿すととてもいいですね
Posted by 台湾金魚
at 2008年05月25日 18:39

●台湾金魚さん
独特の臭いがあり、何か毒でも入ってるのではないか?ということからドクダメ(毒溜め)がドクダミへと変化してこの名がついたと言われているそうです。
独特の臭いがあり、何か毒でも入ってるのではないか?ということからドクダメ(毒溜め)がドクダミへと変化してこの名がついたと言われているそうです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年05月25日 19:01
こんばばんは。
只今、うちの庭に大量発生しております。
しかも、ここ数日の雨でぐんぐん成長をしております。
除草しなければと思ってましたが、なにか活用できそうですね。
只今、うちの庭に大量発生しております。
しかも、ここ数日の雨でぐんぐん成長をしております。
除草しなければと思ってましたが、なにか活用できそうですね。
Posted by ぶん
at 2008年05月25日 22:22

●でんさん
はじめまして。
意外なところでお役に立つと思います。
はじめまして。
意外なところでお役に立つと思います。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年05月25日 22:40
こんにちは~フィットネスとダンスのなんでも屋さん、鈴木しげこです。
先日は、美味しいお茶をありがとうございました。
私のブログにリンク張りましたんで、よろしくお願いしまーす。
静岡駅前のちょっとした植え込みにも、どくだみが生えています。
昔は、何処にでもあって、臭いからやだ~と、逃げ回っていたのに、
今となっては、愛おしく感じるのは私だけではないんですね~。
農作業中はSBSラジオを聴いてね。11時10分~1分間リフレッシュ体操を
合間にどーぞー。
先日は、美味しいお茶をありがとうございました。
私のブログにリンク張りましたんで、よろしくお願いしまーす。
静岡駅前のちょっとした植え込みにも、どくだみが生えています。
昔は、何処にでもあって、臭いからやだ~と、逃げ回っていたのに、
今となっては、愛おしく感じるのは私だけではないんですね~。
農作業中はSBSラジオを聴いてね。11時10分~1分間リフレッシュ体操を
合間にどーぞー。
Posted by シゲゾウ at 2008年05月26日 10:14
●シゲゾウさん
意外なところで繋がってしまうのが静岡らしいですね。チャンネルは何時もSBS、時計代わりになっちゃってます。
体操もやっていますが、イメージしながらは難しいです。ライオンの顔のが、はまりました。
リンクなんて貼ってもらえるなんて光栄です。
意外なところで繋がってしまうのが静岡らしいですね。チャンネルは何時もSBS、時計代わりになっちゃってます。
体操もやっていますが、イメージしながらは難しいです。ライオンの顔のが、はまりました。
リンクなんて貼ってもらえるなんて光栄です。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年05月26日 13:23